アーティスト・イン・レジデンス
アーティスト・イン・レジデンスとは、芸術家が一年を通して劇場内で作品創作やワークショップを開催し、作品を公開することにより、作品を創る喜びや楽しみをみなさんに体感してもらう取り組みです。
2023年度劇場拠点アーティスト
松田祐輔(ピアニスト)
名古屋市立菊里高等学校を経て、東京芸術大学卒業。
第54回全日本学生音楽コンクール高校の部全国大会第一位。併せて野村賞、都筑賞受賞。大学在学中モーニングコンサートにて芸大フィルハーモニー管弦楽団と共演。歌曲伴奏にも積極的に取り組み、第22回奏楽堂日本歌曲コンクール及び、第28回日本ドイツ歌曲(リート)コンクールにて優秀共演者賞受賞。室内楽では第2回ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール第三位。レリンゲン音楽祭(ドイツ)にて招聘演奏。2021年、2022年に王子ホールにてソロ・リサイタルを開催し、好評を得る。
東海市出身。
■本年度の活動内容■
主催:東海市・東海市教育委員会

- 2023.7.12(水)
- アーティスト・イン・レジデンス2023 公開レッスン 受講者募集 (小・中学生対象)
- 2023.6.30(金)
- 8月6日(日)開催 お披露目コンサート 全曲目公開!
- 2023.4.28(金)
- お披露目コンサート
- 2022.11.29(火)
- 【終了しました】アロイージアカルテット コンサート
- 2022.9.9(金)
- 【終了しました】アーティスト・イン・レジデンス2022 ワークショップ
- 2022.7.10(日)
- 【終了しました】お披露目コンサート
- 2020.12.15(火)
- [終了しました]今村聡子 ヴィオラ リサイタル
- 2020.11.23(月)
- [終了しました]アロイージア カルテット 公開リハーサル
- 2020.7.23(木)
- 【終了しました】トーク・イベント「オーケストラのお仕事とは?」
- 2019.12.26(木)
- 片山清洲 書作展(終了しました)
- 2018.3.23(金)
- 加藤真美陶展開催中(終了しました)
- 2023年
- 2022年
- 2020年
- 2019年
- 2023.7.12(水)アーティスト・イン・レジデンス2023 公開レッスン 受講者募集 (小・中学生対象)
- 2023.6.30(金)8月6日(日)開催 お披露目コンサート 全曲目公開!
- 2023.4.28(金)お披露目コンサート
- 2022.11.29(火)【終了しました】アロイージアカルテット コンサート
- 2022.9.9(金)【終了しました】アーティスト・イン・レジデンス2022 ワークショップ
- 2022.7.10(日)【終了しました】お披露目コンサート
- 2020.12.15(火)[終了しました]今村聡子 ヴィオラ リサイタル
- 2020.11.23(月)[終了しました]アロイージア カルテット 公開リハーサル
- 2020.7.23(木)【終了しました】トーク・イベント「オーケストラのお仕事とは?」
- 2019.12.26(木)片山清洲 書作展(終了しました)
- 2019.9.19(木)書道ワークショップ(募集終了しました)