活動案内
「東海市子どものオーケストラ第2回定期演奏会」を開催しました
8月23日(日)午後3時から、東海市芸術劇場大ホールにて「東海市子どものオーケストラ第2回定期演奏会」を開催しました。
約100人の団員が出演し、プロのバリトン歌手として多方面で活躍されている大山大輔さんが歌うカルメン組曲/「闘牛士の歌」の伴奏をする等、アンコール曲を含む、全13曲を演奏しました。
今年は、新型コロナウイルス感染症の影響でレッスンが休止になる等、練習時間が思うように取れない中、レッスン再開後から本番までの間、感染症対策を取りながら、という普段とは異なる状況ではありましたが、いつも以上に集中して練習に取り組みました。
様々な困難を乗り越えて迎えた2回目の定期演奏会は、お越しいただいた多くのお客様からの温かい拍手をたくさんいただき、昨年の第1回以上に団員皆の心に残る演奏会になりました。
いつも通りに練習できることの有難さを、改めて実感した団員も多かったと思います。
終演後には、客席から演奏を見守ってくださった名古屋フィルハーモニー交響楽団の先生方から講評をいただき、団員は皆熱心に聞き入っていました。
「東海市子どものオーケストラ育成基金」へのご寄附等を通じて、多くの皆様から応援いただいている子どものオーケストラは、今後も新たな課題に挑戦し、成長していきます。
今後とも「東海市子どものオーケストラ」の応援をよろしくお願いいたします。
第2回定期演奏会プログラム(指揮:清水醍輝、バリトン独唱:大山大輔)ビゼー/カルメン組曲より ”闘牛士の歌”(第1幕への前奏曲)
ベルリオーズ/ラコッツィ行進曲
バッハ/管弦楽組曲第3番より「アリア」
ドヴォルジャーク/交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」第1楽章
ハチャトゥリアン/組曲「仮面舞踏会」よりワルツ
ビゼー/カルメン組曲より
”前奏曲とアラゴネーゼ” ”ハバネラ” ”間奏曲” ”セギディーリア” "ジプシーの踊り" ”闘牛士の歌(バリトン独唱:大山大輔)”
(アンコール)アンダーソン/シンコペイテッド・クロック
(アンコール)J.シュトラウスⅠ/ラデツキー行進曲
ビゼー/カルメン組曲より ”闘牛士の歌”(第1幕への前奏曲)
ベルリオーズ/ラコッツィ行進曲
バッハ/管弦楽組曲第3番より「アリア」
ドヴォルジャーク/交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」第1楽章
ハチャトゥリアン/組曲「仮面舞踏会」よりワルツ
ビゼー/カルメン組曲より
”前奏曲とアラゴネーゼ” ”ハバネラ” ”間奏曲” ”セギディーリア” "ジプシーの踊り" ”闘牛士の歌(バリトン独唱:大山大輔)”
(アンコール)アンダーソン/シンコペイテッド・クロック
(アンコール)J.シュトラウスⅠ/ラデツキー行進曲
- 2025.1.17(金)
- 東海市子どものオーケストラ団員専用ページ(1/17掲載)
- 2025.1.1(水)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2025年1月1日現在)
- 2024.10.1(火)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2024年10月1日現在)
- 2024.9.1(日)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2024年9月1日現在)
- 2024.8.1(木)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2024年8月1日現在)
- 2024.7.4(木)
- 東海市子どものオーケストラ団員募集について(令和6年(2024年)10月入団予定)(募集は終了しました)
- 2024.3.4(月)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2024年3月1日現在)
- 2024.2.1(木)
- 東海市子どものオーケストラ団員募集について(令和6年(2024年)5月入団予定)(募集は終了しました)
- 2024.1.10(水)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2024年1月1日現在)
- 2023.10.1(日)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2023年10月1日現在)
- 2023.9.4(月)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2023年9月1日現在)
- 2023.8.3(木)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2023年8月1日現在)
- 2023.7.5(水)
- 東海市子どものオーケストラ団員募集について(令和5年(2023年)10月入団予定)(募集は終了しました)
- 2023.7.3(月)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2023年7月1日現在)
- 2023.6.6(火)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2023年6月1日現在)
- 2023.5.9(火)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2023年5月1日現在)
- 2023.4.10(月)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2023年4月1日現在)
- 2023.3.9(木)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2023年3月1日現在)
- 2023.2.9(木)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2023年2月1日現在)
- 2023.2.1(水)
- 東海市子どものオーケストラ団員募集について(令和5年(2023年)5月入団予定)(募集は終了しました)
- 2023.1.7(土)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2023年1月4日現在)
- 2022.12.5(月)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2022年12月1日現在)
- 2022.10.10(月)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2022年10月1日現在)
- 2022.9.2(金)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2022年9月1日現在)
- 2022.7.16(土)
- 東海市子どものオーケストラ団員募集について(令和4年(2022年)10月入団予定)(募集は終了しました)
- 2022.7.7(木)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2022年7月1日現在)
- 2022.6.2(木)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2022年6月1日現在)
- 2022.5.3(火)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2022年5月1日現在)
- 2022.3.11(金)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2022年3月1日現在)
- 2022.2.25(金)
- 東海市子どものオーケストラ団員募集について(令和4年(2022年)5月入団予定)(募集は終了しました)
- 2022.2.2(水)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2022年2月1日現在)
- 2021.10.4(月)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2021年10月1日現在)
- 2021.9.24(金)
- 「東海市子どものオーケストラ第3回定期演奏会」を開催しました
- 2021.9.8(水)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2021年9月5日現在)
- 2021.8.12(木)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2021年8月5日現在)
- 2021.6.1(火)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2021年8月5日現在)
- 2021.5.30(日)
- 「早乙女 フーバー 陽子 ヴァイオリン・リサイタル」に出演しました
- 2021.3.6(土)
- 「新日本フィルハーモニー交響楽団”思う心のコンサート”」プレコンサートに出演しました
- 2021.2.8(月)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2021年2月1日現在)
- 2021.1.9(土)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2021年1月4日現在)
- 2020.12.2(水)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2020年12月1日現在)
- 2020.11.1(日)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2020年11月1日現在)
- 2020.10.2(金)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2020年10月1日現在)
- 2020.9.13(日)
- 「東海市子どものオーケストラ第2回定期演奏会」を開催しました
- 2020.9.1(火)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2020年9月1日現在)
- 2020.8.5(水)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2020年8月1日現在)
- 2020.5.1(金)
- 東海市子どものオーケストラ サポーター 一覧(2020年5月1日現在)
- 2019.12.20(金)
- 東海市子どものオーケストラ育成基金を活用した活動紹介
- 2019.9.19(木)
- 「東海市子どものオーケストラ第1回定期演奏会」を開催しました
- 2019.8.17(土)
- 2019夏合宿 in 白川町
- 2019.8.16(金)
- 「愛知県立芸術大学管弦楽団 東海市公演」に出演しました
- 2019.5.28(火)
- 「とうかい50年祭オープニングイベント」に出演しました
- 2019.2.5(火)
- ORANGE RANGE ライブに出演
- 2019.1.6(日)
- 名フィル・ニュー・イヤー・コンサート2019に出演しました
- 2018.8.25(土)
- 東海市子どものオーケストラ お披露目発表会
- 2018.3.29(木)
- 第2回成果発表会開催