杉並児童合唱団&東海児童合唱団 ジョイントコンサート


- 開演日
- 2022.08.03(水)
- 開演時間
- [開場]17:30~[開演]18:00
- 入場料
- [通常価格] 一般 1,000円 / 子ども 200円(5歳以上高校生以下)
※ユウナルフレンドメンバーズプラチナ会員特典対象外公演
【ワークショップ申込者及び保護者(申込者1名につき保護者1名)の座席は、ワークショップ申込時のみチケットを購入できます。通常の窓口・インターネットでは販売しておりません。】 - 会場
- 大ホール
【感染症予防に関するお願い】
・ご来場の際は、マスクの着用、手洗い、手指の消毒等、感染予防にご協力をお願いいたします。
・体調不良や発熱等症状のある方は、ご来場をお控えください。
・公演当日に発熱等の風邪症状が認められたお客様は、ご入場をお断りする場合がございますので予めご了承ください。
※自主文化事業開催時の新型コロナウイルス感染症予防対策に関するご案内について
両合唱団のコラボで歌とダンスがスパークする特別公演です。

出演杉並児童合唱団(合唱)、東海児童合唱団(合唱)
杉並児童合唱団(合唱)、東海児童合唱団(合唱)
チケット発売日[一般]2022年6月4日(土)9:00~
[一般]2022年6月4日(土)9:00~
チケット取扱い●芸術劇場事務室 9:00~20:00 休館日を除く
●インターネット 24時間受付 (発売初日は9:00~)
※車椅子席は、劇場事務室のみの取扱いとなります。
※インターネットでお申込みいただいた方の発売初日の劇場事務室でのお支払・発券は13:00より受付ます。
●芸術劇場事務室 9:00~20:00 休館日を除く
●インターネット 24時間受付 (発売初日は9:00~)
※車椅子席は、劇場事務室のみの取扱いとなります。
※インターネットでお申込みいただいた方の発売初日の劇場事務室でのお支払・発券は13:00より受付ます。
チケット発売に関する注意事項
販売座席数および配席につきましては、発売日までの状況により変更する場合があります。
予めご了承ください。
プログラム第1部 ビバルディ
第2部 うたえバンバン(ワークショップ参加者との合同演奏)
第3部 杉並ポピュラー
第4部 ディズニーのおとぎの世界 ~Alice In Wonder Disney World~
第1部 ビバルディ
第2部 うたえバンバン(ワークショップ参加者との合同演奏)
第3部 杉並ポピュラー
第4部 ディズニーのおとぎの世界 ~Alice In Wonder Disney World~
杉並&東海ジョイントコンサートワークショップについて練習日時 グループA:7月23日(土)と7月30日(土)13:00~13:50
グループB:7月23日(土)と7月30日(土)14:00~14:50
※グループA、Bは状況により調整させていただきます。
練習会場 7月23日(土)3階リハーサル室 7月30日(土)4階大練習室 出演日時 8月3日(水)開演18:00 出演時間:18:30予定
※出演時間以外のご鑑賞は、下記のとおりチケットが必要となります。 チケット 申込者、申込者の保護者で鑑賞希望の方(1名まで)は公演チケットが必要になります。
チケットはワークショップ申込時にご購入ください。
座席はワークショップ座席になり、選べません。
※チケット料金 一般:1,000円 子ども:200円(5歳以上高校生以下)
定員 各グループ15名程度(先着順・定員になり次第終了) 対象 年中児から小学6年生まで 申込方法 所定の申込用紙(以下よりダウンロード可能)に必要事項を記入して劇場事務室へ持参してください。
ワークショップ申込書はこちら~ワークショップについてのお知らせ~
①ワークショップ申込者と申込者の保護者で鑑賞希望の方(1名まで)申込時にチケットは購入してください。
※チケットは劇場窓口・インターネットでは購入できません。
②ワークショップ席は選べません。
③チケット申込書は、一般のチケット申込書ではありません。ワークショップ申込書欄にチケット購入箇所あります。
練習日時 | グループA:7月23日(土)と7月30日(土)13:00~13:50 グループB:7月23日(土)と7月30日(土)14:00~14:50 ※グループA、Bは状況により調整させていただきます。 |
---|---|
練習会場 | 7月23日(土)3階リハーサル室 7月30日(土)4階大練習室 |
出演日時 | 8月3日(水)開演18:00 出演時間:18:30予定 ※出演時間以外のご鑑賞は、下記のとおりチケットが必要となります。 |
チケット | 申込者、申込者の保護者で鑑賞希望の方(1名まで)は公演チケットが必要になります。 チケットはワークショップ申込時にご購入ください。 座席はワークショップ座席になり、選べません。 ※チケット料金 一般:1,000円 子ども:200円(5歳以上高校生以下) |
定員 | 各グループ15名程度(先着順・定員になり次第終了) |
対象 | 年中児から小学6年生まで |
申込方法 | 所定の申込用紙(以下よりダウンロード可能)に必要事項を記入して劇場事務室へ持参してください。 |
~ワークショップについてのお知らせ~
①ワークショップ申込者と申込者の保護者で鑑賞希望の方(1名まで)申込時にチケットは購入してください。
※チケットは劇場窓口・インターネットでは購入できません。
②ワークショップ席は選べません。
③チケット申込書は、一般のチケット申込書ではありません。ワークショップ申込書欄にチケット購入箇所あります。
出演者 写真・プロフィール
杉並児童合唱団
昭和39年に誕生し、NHKの「歌のメリーゴーランド」「歌は友だち」にレギュラー団体として出演。
児童合唱団にとって未知の分野であった「合唱ミュージカル」や、「ポピュラー曲」の開発に力を注ぎ、数多くの作品を委嘱・発表。見て聴いて楽しさいっぱいのこれらの作品は、全国の多くの合唱団に愛唱され、また「世界の名曲や民謡」を効果的に編曲した曲で、平素クラシックには興味を持たない人々にもその素晴らしさを伝えてきた。
年に2回プロデュース公演を開催。夏休み期間は全国各地で公演(招聘)を行い、明るくさわやかな歌声で杉児ファンを魅了している。
現在団員は3歳から大学生まで約230名。レッスンではマンツーマン方法をとり、音楽を通し精神力を高め、挨拶や言葉遣いなど礼儀正しい思いやりのある子供達を育てている。児童合唱界のリーダー的存在としてその実力と名声はゆるぎないものである。
海野 美栄(指揮)、 津嶋麻子(ピアノ)。

杉並児童合唱団
昭和39年に誕生し、NHKの「歌のメリーゴーランド」「歌は友だち」にレギュラー団体として出演。
児童合唱団にとって未知の分野であった「合唱ミュージカル」や、「ポピュラー曲」の開発に力を注ぎ、数多くの作品を委嘱・発表。見て聴いて楽しさいっぱいのこれらの作品は、全国の多くの合唱団に愛唱され、また「世界の名曲や民謡」を効果的に編曲した曲で、平素クラシックには興味を持たない人々にもその素晴らしさを伝えてきた。
年に2回プロデュース公演を開催。夏休み期間は全国各地で公演(招聘)を行い、明るくさわやかな歌声で杉児ファンを魅了している。
現在団員は3歳から大学生まで約230名。レッスンではマンツーマン方法をとり、音楽を通し精神力を高め、挨拶や言葉遣いなど礼儀正しい思いやりのある子供達を育てている。児童合唱界のリーダー的存在としてその実力と名声はゆるぎないものである。
海野 美栄(指揮)、 津嶋麻子(ピアノ)。

東海児童合唱団
歌やダンスが大好きな年中児から大学生が集い、日本・世界の童謡、クラシック、映画音楽、ポピュラーソング、合唱ミュージカル等の幅広いジャンルに挑戦しています。“子どもらしい明るくのびのびした歌声”“心と体で感じて表現する音楽”“見て&聴いて楽しめるステージづくり”を目指し、日々練習に励んでいます。
[指導]磯部和恵(指揮)
加藤久美子・宮脇千晴(ピアノ)
※やむを得ない事情により、出演者、内容等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
主催東海市・東海市教育委員会
東海市・東海市教育委員会
助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会

文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
- 電話
- 0562-38-7030