※新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の発出に伴い、子どもたちの多数の団体が出演することを踏まえ開催を中止することとなりました。楽しみにしていただいていた皆様には心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
子どもたちが日頃取り組んでいる文化活動や伝統芸能などの発表を行う「子ども芸能発表会」を開催します。
箏にお囃子、バレエやダンスなど様々なジャンルの団体がパフォーマンスを行います。
また、子どもたちの夢を持つ心を育むことを目的として、プロの実演家によるパフォーマンスも行います!
今回は、名古屋フィルハーモニー交響楽団所属の団員により結成された「アロイージアカルテット」のみなさんをゲストにお迎えして最上の弦楽四重奏の音色を響かせていただきます!
子どもたちの日頃の成果と、プロの演奏を、ぜひご覧ください!(入場無料)
子ども芸能発表会
チラシ(表)
プログラム(チラシ裏)


プロの公演
アロイージアカルテット
2018年夏、名古屋フィルハーモニー交響楽団の小泉悠(第一ヴァイオリン)、田中光(第二ヴァイオリン)、今村聡子(ヴィオラ)、加藤泰徳(チェロ)のメンバーにより結成された弦楽四重奏団である。
名フィルの活動拠点である名古屋を中心に古典から近代音楽まで幅広いレパートリーで活動している。アロイージア(モーツァルトの想い人)の名を冠し、特にモーツァルト作品の演奏に力を入れている。
今後の活躍を期待されている弦楽四重奏団の一つである。

アロイージアカルテット
2018年夏、名古屋フィルハーモニー交響楽団の小泉悠(第一ヴァイオリン)、田中光(第二ヴァイオリン)、今村聡子(ヴィオラ)、加藤泰徳(チェロ)のメンバーにより結成された弦楽四重奏団である。
名フィルの活動拠点である名古屋を中心に古典から近代音楽まで幅広いレパートリーで活動している。アロイージア(モーツァルトの想い人)の名を冠し、特にモーツァルト作品の演奏に力を入れている。
今後の活躍を期待されている弦楽四重奏団の一つである。
東海市芸術劇場
- 電話
- 0562-38-7030