名フィル 0歳からのわくわくオーケストラ

【2階席追加発売中!】 ~ひとづくりパートナーシップ・シリーズ~ 名フィル 0歳からのわくわくオーケストラ

終了 名フィル 0歳からのわくわくオーケストラ
開演日
2023.01.14(土)
開演時間
[開場]10:00~[開演]11:00
入場料
一般 1,500円/子ども 500円(5歳以上高校生以下)
※4歳以下は、保護者のひざの上での鑑賞は無料、席を必要とする場合は有料です。
※ユウナルフレンドメンバーズプラチナ会員特典 対象外公演

●本公演は、未就学児や障がいをお持ちの方もご入場いただけるコンサートです。
会場
大ホール

チケット発売に関する注意事項

《12/1より2階席を追加発売しています》

◇本公演は、就学前のお子様や障害をお持ちの方もご入場いただけるコンサートです。

◇感染症対策のガイドライン等に従い、チケットは通常の配席にて販売いたします。
 座席の間は空けておりませんので、あらかじめご了承ください。

◇1階席の1列目のお席及び2階席の1列目とバルコニーのお席は販売いたしません。
◇1階席11列目と22列目は車椅子のままでご鑑賞いただける専用エリアとなります。
 介助者も隣のお席に着席できますが、簡易椅子となりますので、予めご了承ください。

0歳も大先輩たちも一緒に楽しむ“心のバリアフリーコンサート”。
楽しくも本格的なオーケストラ・サウンドが楽しめます。
【感染症予防に関するお願い】

○ご来場の際にはマスクの着用をお願いいたします。
 ただし、小さなお子様や健康上の理由でマスクの着用が難しい方については、任意といたします。
○客席内での飲食、鑑賞時及び混雑時の会話はお控えください。
○お子様が泣き出してしまったり、お席から離れている等の場合、客席の外に移動をお願いするなどのお声掛けをさせていただく事がございます。
○体調不良や発熱等症状のある方は、ご来場をご遠慮ください。
○公演当日に、発熱等風邪の症状が認められた場合、入場をお断りする場合がございます。

※自主文化事業開催時の新型コロナウイルス感染症予防対策に関するご案内について

詳細はこちらでご確認ください。

出演

清水醍輝(指揮・お話)
ロバート・ボルショス(クラリネット/名フィル首席奏者)
名古屋フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
【開演前プレコンサート】東海市子どものオーケストラ [10:45~(予定)]

プログラム

F.v.スッペ/「軽騎兵」序曲
R.V.ウィリアムズ/グリーンスリーブス幻想曲
A.グルギン/クラリネットとオーケストラのための小協奏曲 独奏:ロバート・ボルショス(クラリネット)
P.I.チャイコフスキー/バレエ「白鳥の湖」組曲より “情景” “4羽の白鳥の踊り” “ナポリの踊り”
A.メンケン(パーソン編)/リトル・マーメイド・メドレー
L.アンダーソン/フィドル・ファドル

●トーク付き、約1時間の内容です。
●開演前(10:45~予定)に「東海市子どものオーケストラ」による演奏がございます。

※やむを得ない事情により、出演者、内容等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

チケット発売日

10月29日(土)9:00~

チケット取扱い

●芸術劇場事務室 9:00~20:00 休館日を除く
●インターネット 24時間受付 (発売初日は9:00~)

※車椅子席は、劇場事務室のみの取扱いとなります。
※インターネットでお申込みいただいた方の発売初日の劇場事務室でのお支払・発券は13:00より受付ます。

出演者プロフィール

清水醍輝(指揮者)
ヴァイオリンで第57回日本音楽コンクール第1位。増沢賞、特別賞受賞。
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽部を共に首席で卒業。
ウィーン市立音楽院在学中、同学院オーケストラと共演。欧州各国にてリサイタルを行う。2001年11月まで新日本フィルハーモニー交響楽団のコンサートマスター。
指揮では、キンボー・イシイ氏に師事。国内の主要オーケストラを指揮。
他、桐朋学園音楽部非常勤講師、また多数のアマチュアオケの指導、演奏会など多方面にわたる活動を行っている。

ロバート・ボルショス(クラリネット)
セルビア共和国出身。9歳よりニコラ・グルイェフスキ教授のもとクラリネットを始め、10歳でベオグラードのコンクールで優勝。12歳でノヴィ・サド国際コンクール優勝。
ノヴィ・サド音楽院でニコラ・スラディッチ教授に師事。オーストリア国立グラーツ音楽大学でベーラ・コヴァーチ教授に師事し、同大学を首席で卒業。卒業後はゲラルト・パッヒンガー教授(ウィーン交響楽団ソロ・クラリネット奏者)に師事。ベオグラード・フィルハーモニー管弦楽団、兵庫芸術文化センター管弦楽団を経て、現在、名古屋フィルハーモニー交響楽団首席クラリネット奏者。

名古屋フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
名古屋市を中心に東海地方の音楽界をリードし続けているプロ・オーケストラ。 “名(めい)フィル”の愛称で地元では親しまれている。
現在は小泉和裕(音楽監督)、川瀬賢太郎(正指揮者)、小林研一郎(桂冠指揮者)、モーシェ・アツモン(名誉指揮者)、ティエリー・フィッシャー(名誉客演指揮者)が指揮者陣に名を連ねており、2023年4月からは川瀬賢太郎が音楽監督に、小泉和裕が名誉音楽監督に就任予定。2020年には坂田直樹がコンポーザー・イン・レジデンスに就任している。
楽団創立は1966年。1973年に財団法人に、2012年に公益財団法人となる。意欲的なプログラミングの「定期演奏会」をはじめ、年間約110回の演奏会に出演している。

東海市子どものオーケストラ[開演前プレコンサート]
東海市芸術劇場が開館した2015年度より活動を行う、小学生から高校生までのオーケストラ。名古屋フィルハーモニー交響楽団の楽員を講師に迎え、楽器演奏の基礎からオーケストラ形態での合奏まで幅広く学ぶとともに、2022年8月には第4回定期演奏会を開催。劇場主催公演では、ソリストやオペラ歌手、合唱団等と共演するなど、活動の幅を広げています。

主催

東海市・東海市教育委員会

助成

文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会

お問合せ

東海市芸術劇場
電話
0562-38-7030
検索メニュー

主催公演・イベントジャンルで絞り込む

キーワードで探すキーワードで絞り込む

開演日で探す開催日で探す

閉じる
search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss