◆名フィル・竹本泰蔵の「永遠の名作映画、懐かしのメロディー」関連イベント◆ 竹本泰蔵が語る "映画音楽とオーケストラのブラボーな関係"


- 開演日
- 2023.02.25(土)
- 開演時間
- [開場]10:30~[開演]11:00~[終演]11:45
- 入場料
- 無料【全席指定/未就学児入場不可】
●ご観覧には、関連イベント入場券が必要です。 - 会場
- 多目的ホール
【感染症予防に関するお願い】
・ご来場の際は、マスクの着用、手洗い、手指の消毒等、感染予防にご協力をお願いいたします。
・体調不良や発熱等症状のある方は、ご来場をお控えください。
・公演当日に発熱等の風邪症状が認められたお客様は、ご入場をお断りする場合がございますので予めご了承ください。
竹本泰蔵が語る ”映画音楽とオーケストラのブラボーな関係”3/19開催の名フィル・竹本泰蔵の「永遠の名作映画、懐かしのメロディー」公演に先駆けて、オーケストラサウンドに彩られた名作の魅力や、「ローマの休日」のフィルム、声優、オーケストラがコラボする公演の見どころ聴きどころを、本公演でも指揮を振る竹本泰蔵氏と劇場館長が語る、約45分間のスペシャルトークイベントです。
3/19開催の名フィル・竹本泰蔵の「永遠の名作映画、懐かしのメロディー」公演に先駆けて、オーケストラサウンドに彩られた名作の魅力や、「ローマの休日」のフィルム、声優、オーケストラがコラボする公演の見どころ聴きどころを、本公演でも指揮を振る竹本泰蔵氏と劇場館長が語る、約45分間のスペシャルトークイベントです。
入場券配布無料【全席指定/未就学児入場不可】
配布開始
2023年2月5日(日)9:00~
配布場所
芸術劇場3階事務室 9:00~21:00 休館日を除く
※先着順。限定200席。
※お一人様2枚まで配布します。
※座席はお選びいただけません。
※入場券がなくなり次第、配布を終了します。
※車椅子席をご希望の方は、窓口でお申し出ください。(席数に限りがございます。先着順)
無料【全席指定/未就学児入場不可】
配布開始
2023年2月5日(日)9:00~
配布場所
芸術劇場3階事務室 9:00~21:00 休館日を除く
※先着順。限定200席。
※お一人様2枚まで配布します。
※座席はお選びいただけません。
※入場券がなくなり次第、配布を終了します。
※車椅子席をご希望の方は、窓口でお申し出ください。(席数に限りがございます。先着順)
出演竹本泰蔵(指揮者)
安江正也(東海市芸術劇場 館長兼芸術総監督)
竹本泰蔵(指揮者)
安江正也(東海市芸術劇場 館長兼芸術総監督)
竹本泰蔵(指揮者)

1977年に開催されたカラヤン・コンクール・ジャパンで、ベルリン・フィルを指揮し、第2位に入賞。カラヤン氏に招かれて、ベルリンを中心に研鑽を積む。帰国後は全国の主要オーケストラに客演し、クラシック・コンサートはもとより、オペラ、バレエ、ミュージカル、また映画音楽、ポップスやロック・アーティストとの共演、ゲーム・アニメ音楽など、ジャンルを超えて活躍中。名古屋芸術大学特別客員教授。
※やむを得ない事情により、出演者、内容等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
関連公演情報~ひとづくりパートナーシップ・シリーズ~名フィル・竹本泰蔵の「永遠の名作映画、懐かしのメロディー」
【開演日】2023.3.19(日)
【開演時間】[開場]14:15~ [開演]15:00 [終演予定]17:00
【入場料】[全席指定] 一般4,500円 / 小中高生 1,000円 ※未就学児入場不可
【会場】東海市芸術劇場大ホール
●●●チケット好評発売中●●●
こちらから公演の詳細ページにジャンプします
~ひとづくりパートナーシップ・シリーズ~名フィル・竹本泰蔵の「永遠の名作映画、懐かしのメロディー」
【開演日】2023.3.19(日)
【開演時間】[開場]14:15~ [開演]15:00 [終演予定]17:00
【入場料】[全席指定] 一般4,500円 / 小中高生 1,000円 ※未就学児入場不可
【会場】東海市芸術劇場大ホール
●●●チケット好評発売中●●●
主催東海市・東海市教育委員会
東海市・東海市教育委員会
- 電話
- 0562-38-7030