ケルティック・クリスマス関連トーク・イベント ケルト文化を継ぐ音楽大国アイルランドの素晴らしいアーティストたち


- 開演日
- 2023.10.14(土)
- 開演時間
- [開場]14:30~[開演]15:00
- 入場料
- 無料【全席指定/未就学児入場不可】
- 会場
- 多目的ホール
「ケルティック・クリスマス」へあなたを誘うピーター・バラカン氏によるトーク・イベントです。
出演するアーティストの魅力など映像と音源を交えながら存分に語って下さいます。

ケルティック・クリスマス
11月26日(日)16:00~ 大ホールにて開催
チケット購入など詳細は以下のページをご覧ください。
入場整理券無料 [全席指定/未就学児入場不可]
配布開始日
2023年8月12日(土)9:00~
配布場所
芸術劇場事務室(3階) 9:00~21:00 休館日[8/21(月)、9/19(火)]を除く
※お一人様2枚まで配布します。
※座席はお選びいただけません。
※入場整理券はなくなり次第終了します。
無料 [全席指定/未就学児入場不可]
配布開始日
2023年8月12日(土)9:00~
配布場所
芸術劇場事務室(3階) 9:00~21:00 休館日[8/21(月)、9/19(火)]を除く
※お一人様2枚まで配布します。
※座席はお選びいただけません。
※入場整理券はなくなり次第終了します。
内容■トーク
出演:ピーター・バラカン
■トーク
出演:ピーター・バラカン
出演者 写真・プロフィール
ピーター・バラカン
1951年ロンドン生まれ。
1973年、ロンドン大学日本語学科卒業後、1974年に音楽出版社の著作権業務に就くため来日。
現在フリーのブロードキャスターとして活動。テレビやラジオのレギュラー多数。
2013年5月、日本の放送文化の質的な向上を願い、優秀番組・個人・団体を顕彰する第50回ギャラクシー賞の「DJパーソナリティ賞」を受賞。
著書に、『200CD+2 ピーター・バラカン選ブラック・ミュージック アフリカから世界へ』(学研)、『わが青春のサウンドトラック』(ミュージック・マガジン)、『魂(ソウル)のゆくえ』(アルテスパブリッシング)、『ラジオのこちら側で』(岩波新書)などがある。

ピーター・バラカン
1951年ロンドン生まれ。
1973年、ロンドン大学日本語学科卒業後、1974年に音楽出版社の著作権業務に就くため来日。
現在フリーのブロードキャスターとして活動。テレビやラジオのレギュラー多数。
2013年5月、日本の放送文化の質的な向上を願い、優秀番組・個人・団体を顕彰する第50回ギャラクシー賞の「DJパーソナリティ賞」を受賞。
著書に、『200CD+2 ピーター・バラカン選ブラック・ミュージック アフリカから世界へ』(学研)、『わが青春のサウンドトラック』(ミュージック・マガジン)、『魂(ソウル)のゆくえ』(アルテスパブリッシング)、『ラジオのこちら側で』(岩波新書)などがある。
主催東海市・東海市教育委員会
東海市・東海市教育委員会
東海市芸術劇場
- 電話
- 0562-38-7030