アーティスト・イン・レジデンス2023 お披露目コンサート 松田 祐輔(ピアノ)


- 開演日
- 2023.08.06(日)
- 開演時間
- [開場]14:30~[開演]15:00~[終演]16:00
- 入場料
- 500円【全席指定】
※未就学児入場不可
※ユウナルフレンドメンバーズ プラチナ会員特典割引対象外公演 - 会場
- 多目的ホール
アーティスト・イン・レジデンス2023 お披露目コンサート芸術劇場の令和5年度劇場拠点アーティストで東海市出身のピアニスト「松田祐輔」による演奏とトークをお楽しみいただけます。
1年間の活動のスタートとなるコンサートに、ぜひお越しください。
松田祐輔(ピアニスト)
芸術劇場の令和5年度劇場拠点アーティストで東海市出身のピアニスト「松田祐輔」による演奏とトークをお楽しみいただけます。
1年間の活動のスタートとなるコンサートに、ぜひお越しください。

チケット500円 [全席指定] ※未就学児入場不可
■発売日
2023年5月28日(日)9:00~
■取扱い
●芸術劇場事務室(3階) 9:00~20:00 休館日を除く
※車椅子席は事務室での取扱いとなります。
●インターネット 24時間受付(発売初日は9:00~)
※ご利用には会員(有料または無料)登録が必要です。
※クレジットカードによるオンライン決済もご利用いただけます。
■チケット購入時のご注意事項
・インターネットでお申し込みいただいた方の発売初日の劇場事務室でのお支払・発券は13:00より受け付けます。
500円 [全席指定] ※未就学児入場不可
■発売日
2023年5月28日(日)9:00~
■取扱い
●芸術劇場事務室(3階) 9:00~20:00 休館日を除く
※車椅子席は事務室での取扱いとなります。
●インターネット 24時間受付(発売初日は9:00~)
※ご利用には会員(有料または無料)登録が必要です。
※クレジットカードによるオンライン決済もご利用いただけます。
■チケット購入時のご注意事項
・インターネットでお申し込みいただいた方の発売初日の劇場事務室でのお支払・発券は13:00より受け付けます。
プログラムJ.S.バッハ / 平均律クラヴィーア集 第1巻 第1番 BWV846(プレリュードとフーガ)
W.A.モーツァルト / ピアノ・ソナタ 第16(15)番 KV545 より
ベートーヴェン / ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 Op.13「悲愴」より 第2楽章
シューマン / トッカータ ハ長調 Op.7
ショパン / エチュード ハ長調 Op.10-1
ショパン / エチュード 変イ長調 Op.25-1
リスト / パガニーニの主題による超絶技巧練習曲 第3曲 嬰ト短調 S.141-3
ラフマニノフ / 絵画的練習曲「音の絵」より第3曲 嬰ヘ短調 Op.39-3
※トーク付き、約1時間の内容を予定しています。
やむを得ない事情により出演者・内容等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
J.S.バッハ / 平均律クラヴィーア集 第1巻 第1番 BWV846(プレリュードとフーガ)
W.A.モーツァルト / ピアノ・ソナタ 第16(15)番 KV545 より
ベートーヴェン / ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 Op.13「悲愴」より 第2楽章
シューマン / トッカータ ハ長調 Op.7
ショパン / エチュード ハ長調 Op.10-1
ショパン / エチュード 変イ長調 Op.25-1
リスト / パガニーニの主題による超絶技巧練習曲 第3曲 嬰ト短調 S.141-3
ラフマニノフ / 絵画的練習曲「音の絵」より第3曲 嬰ヘ短調 Op.39-3
※トーク付き、約1時間の内容を予定しています。
やむを得ない事情により出演者・内容等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
出演松田祐輔(ピアノ)

名古屋市立菊里高等学校を経て、東京芸術大学卒業。
第54回全日本学生音楽コンクール高校の部全国大会第一位。併せて野村賞、都筑賞受賞。大学在学中モーニングコンサートにて芸大フィルハーモニー管弦楽団と共演。歌曲伴奏にも積極的に取り組み、第22回奏楽堂日本歌曲コンクール及び、第28回日本ドイツ歌曲(リート)コンクールにて優秀共演者賞受賞。室内楽では第2回ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール第三位。レリンゲン音楽祭(ドイツ)にて招聘演奏。2021年、2022年に王子ホールにてソロ・リサイタルを開催し、好評を得る。
松田祐輔(ピアノ)

名古屋市立菊里高等学校を経て、東京芸術大学卒業。
第54回全日本学生音楽コンクール高校の部全国大会第一位。併せて野村賞、都筑賞受賞。大学在学中モーニングコンサートにて芸大フィルハーモニー管弦楽団と共演。歌曲伴奏にも積極的に取り組み、第22回奏楽堂日本歌曲コンクール及び、第28回日本ドイツ歌曲(リート)コンクールにて優秀共演者賞受賞。室内楽では第2回ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール第三位。レリンゲン音楽祭(ドイツ)にて招聘演奏。2021年、2022年に王子ホールにてソロ・リサイタルを開催し、好評を得る。
託児サービス公演の1週間前までに劇場事務室にてお申込みください。
●対象:1歳以上の未就学児
●定員:10名
託児サービスの詳細はこちらからご覧ください。
公演の1週間前までに劇場事務室にてお申込みください。
●対象:1歳以上の未就学児
●定員:10名
主催東海市・東海市教育委員会
東海市・東海市教育委員会
- 電話
- 0562-38-7030