トリオ・アコード

トリオ・アコード ピアノ三重奏

終了 トリオ・アコード
開演日
2023.10.01(日)
開演時間
[開場]14:30~[開演]15:00
入場料
[通常価格] 一般 3,000円/小中高生 1,000円
[割引価格] 一般 2,700円/小中高生 900円
※ユウナルフレンドメンバーズプラチナ会員特典割引対象
●未就学児入場不可
会場
多目的ホール

白井圭(元NHK交響楽団ゲストコンサート・マスター)、門脇大樹(元神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者)、津田裕也(東京藝術大学准教授)による、元学友の楽友にしてスーパー・ピアノ・トリオ!
Trio Accord191009_113_(c)T.Tairadate 【メイン】トリオ・アコード ⓒT.Tairadate

出演者コメントをいただきました!!

出演者の白井圭さん(ヴァイオリン)、津田裕也さん(ピアノ)からコメントをいただきました!

チケット発売日

[先行]7月8日(土)9:00~ ※ユウナルフレンドメンバーズ プラチナ(有料)会員対象
[一般]7月15日(土)9:00~

※先行販売で予定枚数が終了した場合は一般発売は行いません。
※インターネットでお申込みいただいた方の発売初日の劇場事務室でのお支払・発券は13:00より受付ます。

チケット取扱い

●芸術劇場事務室 9:00~20:00 休館日を除く
●インターネット 24時間受付 (発売初日は9:00~)
●チケットぴあ [Pコード 238-558] (発売初日は10:00~)

※車椅子席は、劇場事務室のみの取扱いとなります。
※電子チケットは、インターネットのみの取り扱いとなります。

演目

モーツァルト/ピアノ三重奏曲 変ロ長調 K.502
シューマン/ピアノ三重奏曲 第2番 ヘ長調 op.80
メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲 第2番 ハ短調 op.66

出演

トリオ・アコード
白井圭(ヴァイオリン)、門脇大樹(チェロ)、津田裕也(ピアノ)

出演者 写真・プロフィール

トリオ・アコード
2003年、東京藝術大学在学中に同級生である3人-白井圭(ヴァイオリン)、門脇大樹(チェロ)、津田裕也(ピアノ)-により結成されたピアノ・トリオ。東京藝術大学卒業後、それぞれがウィーン国立音楽大学、アムステルダム国立音楽院、ベルリン芸術大学へと留学したため一時活動を中断していたが、近年公演を再開、その演奏の密度の濃さに各地にて好評を博し、今後の活動に期待が高まっている。古典から近代まで広範にわたるレパートリーを誇り、東京をはじめとして、兵庫、札幌、仙台、広島、新潟、北九州、和歌山、福井、名古屋など全国各地にて演奏活動を行う。トリオとしてこれまでに、ゴールドベルク山根美代子、田中千香士、山崎伸子、河野文昭の各氏に薫陶を受ける。
2018年、みなとみらいホールにてブラームスのピアノ三重奏曲全曲演奏会、2019年には東京文化会館にてオールモーツァルトプログラム(日本モーツァルト協会主催)の演奏会を行い好評を博した。2020年3月には<東京・春・音楽祭>にて3日間にわたりベートーヴェンのピアノ三重奏曲全曲演奏会を開催し、緻密なアンサンブルと高い芸術性で絶賛された。同時期に録音も行い、トリオとしてのデビュー盤となる「ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第5番、第6番」(フォンテック)をリリース。レコード芸術誌で特選盤に選ばれるなど高い評価を得ている。
2021年より3年にわたり、<東京・春・音楽祭>においてボヘミアをテーマにした演奏会に挑戦している。

白井圭(ヴァイオリン)
トリニダード・トバゴ共和国生まれ。東京藝術大学卒業。文化庁の奨学生としてウィーン国立音楽演劇大学室内楽科にて学ぶ。日本音楽コンクール(第2位及び増沢賞)、ARDミュンヘン国際コンクール(第2位及び聴衆賞)、ハイドン国際室内楽コンクール(第1位及び聴衆賞)をはじめとしたコンクールで受賞歴をもち、ソリストとしてチェコ・フィルハーモニー管弦楽団、ミュンヘン室内管弦楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団などと共演。2013年より5年間、神戸市室内合奏団(旧称)のコンサートマスターを務めたのち、2020年NHK交響楽団ゲスト・コンサートマスターに就任。これまでに徳永二男、大谷康子、田中千香士、ゴールドベルク山根美代子、ヨハネス・マイスルの各氏に師事。トリオ・アコード、シュテファン・ツヴァイク・トリオ、ルートヴィッヒ・チェンバー・プレイヤーズ・シュトゥットガルトのメンバー。レボリューション・アンサンブル音楽監督。

門脇大樹(チェロ)
東京藝術大学音楽学部付属高校を経て、同大学卒業。日本クラシック音楽コンクール第1位及びグランプリ、第5回ビバホールチェロコンクール第3位、第74回日本音楽コンクール第3位、ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール第1位。平成28年度エネルギア音楽賞受賞。東京藝術大学卒業後、ロームミュージックファンデーションより奨学金を得て、レッジョエミリア音楽院(イタリア)で研鑽を積む。ロリン・マゼール指揮シンフォニカ・トスカニーニのベートーヴェン交響曲全曲演奏会に参加。その後アムステルダム国立音楽院にてアンナー・ビルスマのマスタークラスを受講。これまでに柳田耕治、雨田一孝、河野文昭、山崎伸子、フランチェスコ・フェラリーニ、マーティン・モステルト、ダニエル・エッサーの各氏に、室内楽を岡山 潔、ゴールドベルク山根美代子に師事。現在、東京音楽大学、東京藝術大学非常勤講師。神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者。

©Christine Fiedle

津田裕也(ピアノ)
東京藝術大学および同大学院修士課程を首席で修了。ベルリン芸術大学を最優秀の成績で卒業、その後ドイツ国家演奏家資格取得。2007年第3回仙台国際音楽コンクール第1位、および聴衆賞、駐日フランス大使賞受賞。2011年ARDミュンヘン国際コンクールにおいて特別賞受賞。ソリストとしてベルリン・ドイツ交響楽団、ミュンヘン室内管弦楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー交響楽団、仙台フィルハーモニー交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、群馬交響楽団、広島交響楽団等と共演。東京をはじめ各地でソロリサイタルを開催するほか、NHK「クラシック倶楽部」、武生国際音楽祭、木曽音楽祭、仙台クラシックフェスティバルなどに出演。15年にはフォンテックより『メンデルスゾーン:ピアノ作品集』をリリースし、高く評価される。最新盤は『ショパン:後期ピアノ作品集』。室内楽にも積極的で多くの著名な演奏家と共演を重ね、厚い信頼を得ている。これまでパスカル・ドゥヴァイヨン、ガブリエル・タッキーノ、ゴールドベルク山根美代子、角野 裕、渋谷るり子の各氏に師事。現在、東京藝術大学准教授。

※やむを得ない事情により、出演者、内容等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

託児サービス

公演の1週間前までに劇場事務室にてお申込みください。
●対象:1歳以上の未就学児
●定員:10名

託児サービスの詳細はこちらからご覧ください。

主催

東海市・東海市教育委員会

ダウンロード

お問合せ

東海市芸術劇場
電話
0562-38-7030
検索メニュー

主催公演・イベントジャンルで絞り込む

キーワードで探すキーワードで絞り込む

開演日で探す開催日で探す

閉じる
search star user home refresh tag chevron-left chevron-right exclamation-triangle calendar comment folder thumb-tack navicon angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down quote-left googleplus facebook instagram twitter rss