”鉄のまち東海市” 鋼鉄FES.Vol.5 ANTHEM 40TH ANNIVERSARY
- 開演日
- 2025.04.19(土)
- 開演時間
- [開場]12:30~[開演]13:00
- [開場]17:15~[開演]18:00
- 入場料
- [通常価格] 一般 5,000円/小中高生 1,000円
[割引価格] 一般 4,500円/小中高生 900円
※ユウナルフレンドメンバーズプラチナ会員特典割引対象
●未就学児入場不可 - 会場
- 大ホール
2021年2月の、あの伝説の無歓声ライブを越え、今年結成40周年を迎えるANTHEMが、開館10周年の”鋼鉄の聖地”で再び、熱いライブを開催します!
ライブ前には恒例のトーク・セッションも開催!
どんなトークが繰り広げられるのか、こちらも乞うご期待!!
チケット発売日[先行]2月8日(土)9:00~ ※ユウナルフレンドメンバーズ プラチナ(有料)会員対象
[一般]2月15日(土)9:00~
※先行販売で予定枚数が終了した場合は一般発売は行いません。
[先行]2月8日(土)9:00~ ※ユウナルフレンドメンバーズ プラチナ(有料)会員対象
[一般]2月15日(土)9:00~
※先行販売で予定枚数が終了した場合は一般発売は行いません。
チケット取扱い●芸術劇場事務室 9:00~20:00 休館日を除く
●インターネット 24時間受付 (発売初日は9:00~)
●チケットぴあ [Pコード 288-567] (2/15(土)10:00~)
※電子チケットは、インターネットのみの取り扱いとなります。
●芸術劇場事務室 9:00~20:00 休館日を除く
●インターネット 24時間受付 (発売初日は9:00~)
●チケットぴあ [Pコード 288-567] (2/15(土)10:00~)
※電子チケットは、インターネットのみの取り扱いとなります。
出演ANTHEM(トーク・セッション/ライブ)
安江正也(トーク・セッション パネリスト ※東海市芸術劇場館長兼芸術総監督)
ANTHEM(トーク・セッション/ライブ)
安江正也(トーク・セッション パネリスト ※東海市芸術劇場館長兼芸術総監督)
出演者 写真・プロフィール
ANTHEM
1985年デビューの日本を代表する正統派ヘヴィ・メタル・バンド、ANTHEM。特筆すべきは、長年にわたる活動において音楽的なブレが一切無く、ヘヴィ・メタルの王道を突き進んでいることである。
2023年、オリジナルアルバムとしては通算17作目、全曲英詩によるアルバム「CRIMSON&JET BLACK」を世界同時発売。現在のヘヴィ・メタル・シーンにおいて、ANTHEMは世界でもトップクラスの存在であることをまたしても作品において証明してみせた。
アルバムのリリースに伴い勢いをましたバンドは、国内はもとより海外にも活動の幅を広げて精力的に活動中!
2025年、遂にデビュー40周年を迎えるバンドはすでにアニバーサリー企画の一部も発表し、未来を見据えて益々熱くエネルギーを放出している!!!
安江正也(トーク・セッション/パネリスト)
東海市芸術劇場館長兼芸術総監督。1999年新日本フィルハーモニー交響楽団(桂冠名誉指揮者・小澤征爾)入団、事業部長として企画・制作の中心を担った。またオーケストラとのコラボレーション企画を多数実現し、イングヴェイ.J.マルムスティーン、ジョー・リン・ターナー、久石譲などとの事業を成功に導き、デイープ・パープル、ロニー・ジェイムス・ディオ、サラ・ブライトマンらとの共演にも結び付けた。一方でヘヴィメタル専門誌「BURRN!」で連載コラム"Life is Symphony"を執筆した。 東海市芸術劇場には開館前より関わり、開館後は鋼鉄フェスティバルを企画、ポール・ディアノ、ポール・ショーティノ、ジョー・リン・ターナー、ANTHEMを招いて開催した。
※やむを得ない事情により、出演者、内容等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
託児サービス公演の1週間前までに劇場事務室にてお申込みください。
●対象:1歳以上の未就学児
●定員:10名
託児サービスの詳細はこちらからご覧ください。
公演の1週間前までに劇場事務室にてお申込みください。
●対象:1歳以上の未就学児
●定員:10名
主催東海市・東海市教育委員会
東海市・東海市教育委員会
- 電話
- 0562-38-7030