【東海市芸術劇場 アーティスト・イン・レジデンス】 イルミネーションデザイナー 芦木 浩隆さん による イルミネーション ワークショップ 参加者募集(募集終了しました)


- 開催日
- 2018.08.02(木)~2018.08.03(金)
- 参加料
- 各回500円/人
- 会場
- ワークショップ室
■募集期間延長について
7月23日(月)まで募集をしていたアーティスト・イン・レジデンス イルミネーションワークショップの募集期間を延長いたします。
先着順になりますので、お早めにお申し込みください!
定員に達し次第、募集は終了いたします。
キラキラ光る、イルミネーション作り☆東海市在住のイルミネーションデザイナー芦木浩隆さんを講師に迎え、星形のイルミネーション作り♪
夏休みの自由研究に!夏の思い出に!みんなで楽しく作りましょう!
完成した作品は、劇場イルミネーションで展示します。
東海市在住のイルミネーションデザイナー芦木浩隆さんを講師に迎え、星形のイルミネーション作り♪
夏休みの自由研究に!夏の思い出に!みんなで楽しく作りましょう!
完成した作品は、劇場イルミネーションで展示します。
概要日時 2018年8月2日(木) 14:00~16:00
2018年8月3日(金) 10:00~12:00
※両日とも同じ内容のワークショップを開催します。
会場 東海市芸術劇場 ワークショップ室(1階) 参加料 各回500円/人
※当日集めます。 対象 原則1組2人(必ず市内在住・在勤・在学の方を1人含むこととし、小学3年生以下同士の組み合わせは不可とします。) 定員 各回8組 持ち物 無し 内容 チューブ状のライトを使用して、好きな星の形を作るワークショップを開催します。作品は劇場イルミネーションで展示します。 講師 芦木浩隆氏 申込期限 定員に達するまで
日時 | 2018年8月2日(木) 14:00~16:00 2018年8月3日(金) 10:00~12:00 ※両日とも同じ内容のワークショップを開催します。 |
---|---|
会場 | 東海市芸術劇場 ワークショップ室(1階) |
参加料 | 各回500円/人 ※当日集めます。 |
対象 | 原則1組2人(必ず市内在住・在勤・在学の方を1人含むこととし、小学3年生以下同士の組み合わせは不可とします。) |
定員 | 各回8組 |
持ち物 | 無し |
内容 | チューブ状のライトを使用して、好きな星の形を作るワークショップを開催します。作品は劇場イルミネーションで展示します。 |
講師 | 芦木浩隆氏 |
申込期限 | 定員に達するまで |
お申込み申込書に記入のうえ、劇場窓口へ提出してください。
(申込み用紙は劇場館内に設置のほか、このページ右の「ダウンロード」からダウンロードできます。)
持参、郵送、FAX、メールで受付けます。
〒477-0031 東海市大田町下浜田137番地
東海市芸術劇場 文化芸術課 イルミネーションWS係
FAX 0562-38-7028 E-mail arts@city.tokai.lg.jp
申込書に記入のうえ、劇場窓口へ提出してください。
(申込み用紙は劇場館内に設置のほか、このページ右の「ダウンロード」からダウンロードできます。)
持参、郵送、FAX、メールで受付けます。
〒477-0031 東海市大田町下浜田137番地
東海市芸術劇場 文化芸術課 イルミネーションWS係
FAX 0562-38-7028 E-mail arts@city.tokai.lg.jp
お申込みに当たっての注意事項・先着順となります。
・参加料は当日集めます。
・先着順となります。
・参加料は当日集めます。
講師:芦木浩隆氏

東海市在住。中京大学情報科学部メディア科学科(現 情報工学部)の一期生としてメディアアートを専攻。同大学3年で初めてイルミネーションの世界に足を踏み入れデザイナーとして始動(創業)。その後23歳でイルミネーションデザイナーとして独立し、近年では、関東最大級のイルミネーション施設「さがみ湖イルミリオン」を代表作に全国各地のイルミネーションや効果照明等のデザインを手掛ける。